調音音声学

調音音声学
ちょうおんおんせいがく【調音音声学】
言語音を, その産出過程に注目して, 口・鼻・喉などの諸器官が繰り返す一定の運動パターンと関連づけて分類・分析する音声学の一分野。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”